バネチャンネル

引退ビジネスマンのモノローグ



愛車復活!!

5月中旬に新東名で追突された愛車プリウスPHVが修理完了して戻ってきました!!

精悍なフロント(笑)

2ヵ月間、トヨタレンタカーでヤリスをマンスリーレントさせてもらいましたが、しばらく乗らなかったが故に改めてプリウスPHVの良さを実感できていて、以前よりも好きになりました。

台車としてつかっていたヤリスは小回りきくし、それなりに乗りやすい良いクルマでしたが高速走行は多少不安定でフラフラしていて、なんだかシックリきませんでした。燃費もヤリス17キロ、プリウスPHV23キロ。この差はあらためてスゴい!!

久しぶりに乗ったプリウスPHVは重みを感じるのとデカいので市街地走行や駐車は多少気を使いますが、やはり総合的な乗り心地は全然良いです。

追突された際には、蓄電池に影響が出ていたら数百万の修理代となって(もちろん私は被害者なので一銭の出費もありませんが)場合によっては買い替えた方が良いと言われていましたが、結果的に蓄電池影響なく70万台の修理費で済んだようです。蓄電性能も以前と変わっていません。

グシャッと潰されたリアが綺麗になって戻ってきました
お尻キレイ

その他、PHVの良いところは普通に家電が使えるという事です。パソコンをエンドレスで使え、場合によってはドライヤーなども持ち込んで使えます。車内キャンプ全然出来ます。災害時停電など起こった際にはかなり便利らしいです(私は経験ないですが)。PHVは日本では4車種くらいしかないらしく結構希少な存在だったりします。ディープステートの戦略で一気に電気自動車に偏っていってますが、普通に考えるとPHVを繋ぎとしてしばらく使うベキなのに、と思います。

何れにしても、以前よりも自分のクルマを好きになれるってとても気持ち良い感覚です!!

大事に乗ろうっと!!

By:

Posted in:


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。