バネチャンネル

引退ビジネスマンのモノローグ



自分を勇気付けるセルフモチベーションコントロール法

以前の自分の弱点として、自己肯定感の低さ・元気な時とダウンした時の落差が激しい・どん底からの立ち上がり手法を持っていない、というのがありました。

いろいろと試してきましたが、現在は良い手法に辿り着きました。

それは自分への時間指定メールメッセージです。

毎回、加筆・追加していくやり方が良いです。

また、この辺りの時期でで自信喪失しそうだな、ここのイベントできッとイヤな事が起こって落ちるな、という予測を立てて時間指定をして送ります。

送るメールは何種類かあって、自分が所属組織に貢献した事実や、自分が新たなことを学びステージアップした実感や、成果を数値化・見える化して、未来の落ちた時の自分に、自分の価値の蓄積を思い出させるもの。

別の種類のメールでは、目指している事を自分に思い出させるものでザックリスケジュールを記載して、ちゃんと進んでるか?チューニング品柄で良いのでより良くしていこうな、と自分に道筋を示して迷子にならないように送るもの、などもあります。

この時間指定メールは非常に便利で、この機能に気付いて、この活用法を思い立った時には発明!(レベル低いけど)と思って小躍りしました。

前述の通り、書き重ねていくので過去何年も前のものもスクロールすると見れます。で、大事なのはキーワードやポイントは直感的に見つけられるように色を変えたり、太文字にしたり、アンダーラインを引いたりしておくのがおススメです。

自分の実績・成果を思い出すと、こんなにも貢献してるやん、オイラも捨てたもんじゃない、なんだかんだいってこの期間でこれだけやれてるんだから今後も必ず成果だせるってば、などの自己肯定感に繋がってきます。

だいたい2~3日おきに送るようにしてますが、安定していて必要ないシーズンは1週間おきくらいになってしまったりしますが、メンタル予防としても不要でも時々は自分に気付かせ、その時点での自分の成果を書き加えていくと底堅い自分の歴史蓄積をしていけます。

自信満々の人には全く必要ないですし、あるいは逆に自分に謙虚さを思い出させる内容にした方が良い人もいると思いますが、いずれにしても自分がちょうど良いバランス状態にいる為のツールとして便利です。

メンタルバランスを安定化させたい方は、自分なりのペースでやってみる事をおススメします。

By:

Posted in:


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。