バネチャンネル

引退ビジネスマンのモノローグ



毎週火曜日はサウナ日

私だけの勝手なスケジュールです。川口の「ふくのゆ」さんへ行ってます。

610円というリーズナブルなお値段です!!

そのせいか、火曜日21時過ぎに行くのですが結構混んでます。以前にも書きましたが利用者におけるTATOO率は約3割。

毎回、行くたびに気付きがあって楽しいです。

今日は、飲食のコンサル&出資者の会話と、TATOOの模様について考えさせられました。そして帰宅後に通販で仕入れた「極み十割そば」と生クルミをすり潰してクルミ蕎麦作るのを楽しみにしながらサウナに入りました。

この十割蕎麦美味しいです!

一つ目は、飲食のコンサル的おじさんの会話に聞き入ってしまいました。登場真実はおばちゃん(母親)、やすおさん、けんじさん、そしてコンサル的おじさん。

どうやらおばちゃんがやってきた飲み屋さんをたたむ話がでていて、おばちゃんは故郷の大分に帰ろうとしているらしい。その飲み屋にけんじさんの弟やすおさんがタダ飲みしにいってるらしい。やすおさんがお店を継ぐ可能性もあるらしく、けんじさんも内心お店を継ぎたいらしい。コンサルおじさんがやすおに引き継がせたらダメだ、お前がしっかり引き継いで管理しろ、お店のデザインはダウンライトこうして壁紙はこうして新しい層のお客さんを取り込もう、俺も投資してやる、、、。

どうやらこのコンサルおじさん、内装屋さんで仕事作りにいってる?投資してこの店を乗っ取ろうとしている?だってこのけんじさん、返答がとても心もとないんですもん。言いなりになっちゃう。。。

サウナからあがって風呂に入りながら、どうやらその方向で動く事になったらしいです。その後、どうなったか、またサウナ会話されると良いなぁ、また聞きたいなぁ、と野次馬根性丸出しで聞き耳立ててしまいました。

そして次はTATOOです。どうやらパターンがあり、竜と虎と弁天と縞々(これは波のイメージか、雲のイメージか、単なる模様か分からないのですが)が多いのですが、時々、型破り絵柄があります。

今日、眺めてみていて、へぇ~、と思ったのはチンギスハン(?)と日本地図でした。

チンギスハンは刀を3本差していました。モンゴルご出身の方なのか?聞いてみようかなぁと本気で考えましたが、怒られると怖いので止めておきました。

日本地図も初めて見ました。右胸の下あたりから左足付け根くらいまで斜めに描かれていました。都市名などは書かれていませんでしたが、これは日本制覇するぜ的なメッセージなのかも知れないと思いました(レンタルビデオ屋さんに今も「日本制覇」とか書かれたそっち系ビデオありますよね)。

いろんな人がいるなぁ、と感じ入ったサウナ日でした。

そして帰ってから、深夜ですが楽しみにしてたクルミ十割そば作ってみましたが、超美味しかったです!!クルミ蕎麦用つけ汁に生クルミをすり潰したのを加えたのですが、お店で出すのより全然美味しい。

クルミはオメガ3脂肪酸を大量に含んでいてコレステロールや中性脂肪に良い影響与えるのはもとより、肌、髪、脳にかなり良いとの事。クルミ単体はあまり美味しいと思った事ないですが、クルミ蕎麦のつけ汁に目一杯入れるのはとっても美味しいです!

わざわざ、クルミ蕎麦食べたいと思い買いました!

また、明日作っちゃおうかと思いました。ちなみに美味しいと思うと1週間くらい同じメニューを食べ続けてしまうタチです。

広告

By:

Posted in:


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。