バネチャンネル

引退ビジネスマンのモノローグ



奇跡の人生に感謝!!

自分みたいな、どうしようもない人が幸せに暮らしている事に奇跡を感じます。

いつもダメダメ一歩手前で救われて、何だかんだで幸せを感じる事がとても多い人生に感謝しています。

あの時のあのご縁、偶然、アドバイス、ご支援がなんと大きな岐路にあった事か!と思い知ることがなんと多い事か、と!!

振り返ると中学一年生になるまで、全く勉強もせず、ボーッとしつつ、何か起こると反射的な生き方をしてきました。

そして自我がそれなりに目覚めた中学一年生で、勉強始めないとヤバいと思うようになりました。すぐ上の兄は勉強もスポーツもトップと言う目立つ存在で見た目も良く学校のHEROみたいな存在で、何かと比較されて不愉快な存在でした(笑)。

そして勉強を始めて成績上がってくると、世の中の反応の変わり様と言ったら、ビックリですわ〜。。。

一番、変わったのは親、教師、兄弟の順です。親にとって子供はみんな可愛いのだとは思いますが、その質はだいぶ子供によって違うのだなぁと実感しました(非難ではありません。正直な感想です)。教師は気軽にバカにすることがなくなりましたが、一方で距離感も広がったような気がします。兄弟も教師に近い印象です。

そして高校受験で、受けられる高校の中で一番の難関と言われていた「熊谷高校」受験!!

不合格。。。いや〜、落ち込みました。

滑り止めの高校に通うも、モチベーション保てず、自主退学。

翌年、エリアを拡げて超難関高校と言われる武蔵高校受験!!

こちらは当然と言う感じで不合格。。。(涙)

そして滑り止めの高校に通うも、またしてもモチベーション続かず自主退学。

こうなったら当時正にドラマになっていた「中卒東大一直線」同様、大学入学資格検定で東大文一に入ってやろう!と独りで学習始めるも、そうそう上手いこといきません。。。人生で一番の孤独を経験し、当然、合格ならず、滑り止め大学になんとか潜り込み、救われました。

入った大学は当時、弁護士を一番輩出しているところだったので、司法試験目指すも、択一試験すら通らず、司法試験勉強も止めてしまいました。

そして次は就活です。当日はカッコいいと思い込んでいた大手商社受けるも箸にも棒にも引っかからず、なんか正体不明のリクルート社に拾われ入社したものの、同期のインチキくささに大きな違和感を感じつつ(同期の皆さん、ゴメンナサイ)、なんとか仕事を続けさせて頂き、気が付けば最大250名超の組織の営業部長やメディアプロデュース部長など担わせて頂き、勉強させて頂きました。

こんなダメなヤツによくここまでやらせて頂いたのはホントに奇跡だと思います!!

「運」てとても大事だなぁとつくづく思います。

同時に運を引き寄せる思考法をいつの間にか実行していた自分にも気付きます。

それは常にギバー(何か出来ることがあるなら少しでも差し上げたい)である事。

そして他のギバーから頂いたモノは、本気で感謝すること!!

ちゃんと努力すること。なんだかんだと時間を相当使ってしまったと思います。だからと言って死ぬほど働け、と言っている訳ではありません。出来る範囲で自分なりにしっかりやって、出来なくなったら一時的に怠ける事も許してあげる。そしてまた頑張る時は頑張る。

学び続けること。これはとても大事だと思います。やり続けると、学び続ける事自体が自己肯定感に繋がるようになりました。

目的と手段を明確に分けること。時に卑怯者呼ばわりされながらも成果にコミットです!

そして最も大事な事は、いつも笑ってること。笑っていると人が助けてくれますし、助けを求めやすい人になれます。

更に最近、気づいた幸せ法則ですが、自分で考え自分で決めること。流されて決めるのではなく、人生のハンドルは自分が握って操作するのを放棄しない事だと思います。

きっと今後も喜怒哀楽激しい感情を持つのでしょうが、何となくおさめられる自信が出てきました。今までそうだったので、これからもそうなる確率は相当高いでしょうし、自分を操作するテクもそれなりに身についてきたのではないかと思います。

自分を幸せにしてくれる奇跡の人生に感謝しつつ、周囲の方々にもプラスの影響を差し出せたら、と強く思います。それが自分自身の幸せをより確固たるものにしてくれると確信しております!!

広告

By:

Posted in:


“奇跡の人生に感謝!!” への4件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。