現在の会社への最終出社日(12月27日)を終えて、全てのスケジュールがクリアされました。

嬉しいような、寂しいような多少複雑な感覚で、最初は真っ新なスケジュールに少しビビりますね。誰もスケジュール入れてくれないって不安になります。

でも、少しずつ慣れてくると、自分の好きなようにゆったりと確実なスケジュールを立てられ、むしろ自分に合っているなぁ、と思い始めました。
放っておくと出来もしないのにたくさん詰め込んでしまうのが仕事人のクセとして残ってしまってますが、先ずは、午前午後それぞれに一つずつテーマを設定してそれをこなして行くだけで充分なのだ、と自分に暗示をかけて取り組む事にします。

何せ、私は中長期継続の価値を充分理解しているつもりなので、1日たった2つのテーマでもしっかりやれば充分すぎるくらいの充実に繋げられる確信があります。
さっそく、会社のOutlookスケジューラーとは違うGoogleカレンダーに予定を仮設定し始めると楽しい。。全部、自分で自由自在に決められます!
Gメールの時間設定メールのやり方も確認して、Windowsのメールでやり慣れていた自分へのアラートメールも設定出来るようになり、ひと安心です!

誰かに決められる生き方ではなく、全て自分で決められるゴールデンイヤーズの入り口に立ちました。
これからが、とても楽しみです!!