バネチャンネル

引退ビジネスマンのモノローグ



指回しと眼球回し

個人的な趣味です。ですが、なぜか身体に(神経に?)必ず良いと言う確信があります。

親指同士から人差し指、中指、薬指、小指とそれぞれ前後10回ずつ最速で回します。脳が疲れていないか、適切に機能しているか確かめるのです。今日の自分の状態が分かりますし、末端神経を刺激できるのです!(ホントか??)

眼球回しは、速読をやろうと思った時の訓練の一つですが、速読は身に付きませんでしたか、眼球左右回しはクセになりました。人はなかなか眼球を動かさないものです。コレをやると機能をフル活用しているような気持ちよさがあります。

ついでに耳をうごかります。後頭部の頭蓋骨の周りに薄く張っている筋肉を収縮させるイメージで耳は動きます。

なんだか、こう言う退化しつつあるような機能を思い出す動きが生き物として、とても大事な気がします。

こんな事をやりながら、最後までフル機能で動き、死ぬ時はスイッチを切るようなピンコロ人生「死ぬ直前までピンピン元気に過ごす)にするのが最大の目標です!!

By:

Posted in:


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。