バネチャンネル

引退ビジネスマンのモノローグ



先ずは公共交通機関の使い倒し

ある程度、街が分かってきたらせっかく持ってきた国際免許を使ってレンタカー借りてドライブしたいと思っていましたが、日本ほど簡単に借りれない状況です。

レンタカーのお店がそもそも少ない印象があるのと、レンタカー高い印象(MelbourneF1の週末なのでと言う事もあるのでしょうが車種確認していませんが2日で700ドル6万強)なのと、一度チャレンジした際に国際免許証のみ持っていったら日本で使う本体がない(ホームステイ先に置いてきてしまった為)と100%借りれません!とピシャッと言われてしまい一度、気持ちが挫けてしまいました。

ですので気持ちを切り替えて、しばらくはMyki(公共交通機関乗り放題)で乗れる電車とトラムで全ての路線を乗り尽くそうと考え直しました。

Myki

きっと街の全体像がより見えてくると思いました。その後、クルマを使った街探索や、電車では行きづらい名所を訪れようと。

電車の路線図
トラムの路線図。中心にあるサークルは電車路線図のサークルと同じ。

未だ全路線制覇はしていませんが、街全体の様相がだいぶ分かってきました。

ヴィクトリア州開拓の最初の港 Williams town
Williams townで初フィッシュandチップス。白身魚が美味しい!
大コウモリの生息地。コウモリのなる木が見れるかも知れない。
ここから大コウモリが見れるかも(?)。見れなかった。。。
ロイヤル植物園入り口。起伏ある広大な庭園でピクニックする人も多い。
街の中心を走るヤラ川。クルーズと川辺散歩が人気。

そしてたまたまですが、今住んでいるSt AlbansはMelbourneで最も治安の悪いエリアだと判明しました。事件や反社会的組織抗争がしばしば起こるそうです。

TVがないのと地元のニュースの取得が出来ていないためか、そんな事件は起こっているようには思えませんが、少しは気を付けるようにしようと思いました。

https://selectaus.com/melbourne-safest-city/

無事故でMelbourne探索出来るよう気を付けます!!

広告

By:

Posted in:


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。